2015.8.19 @剣崎灯台
以前、小網代の森で開催して、とっても楽しかった、昆虫ママ・諸富さんの虫観察会。
またやってほしい!という声も上がっていたので、今年は、剣崎灯台に場所を移して開催しました!
採取のコツや虫のいる環境について教えてもらいました!
こんなにおっきなバッタも!
捕まえるだけでなく、
みんなで採取した虫を観察し、図鑑で詳しく調べる作業もしました。
そして、
こどもたちがこの一日体験した事をレポートに書き、最後に一人一人発表しました!
みんな真剣!
こちらは↓、ご自宅近くで息子さんと捕まえて飼っていたけれど、残念ながら死んでしまったクロコガネさんを昆虫標本にしたものも見せていただきました。
そして、虫の色々「Q&A」コーナー。
母たちからは、蚊やゴキブリなんかの害虫対策の質問が多かったな〜
〝目当ての昆虫を捕まえるには?〟
それぞれ虫ごとに食べる餌が決まっているので、その対象植物なりをまず探してみると、近くにいたりすることが多い、だそう。
昆虫大好きなボーイズにはたまらない一日でした!