城ヶ島 つるやプロジェクト

三崎下町ツアーPart5:みうらの農家でダイコン収穫

2013.12.28

1492683_659046847480282_28274808_o
三崎マグロで有名な三浦ですが、漁業だけ でなく農業も盛んです。そんな三浦の“食” を支える“職” にフォーカスをあて、美味しさのヒミツや流通の仕組み、食の豆知識など、職場見学も交えた「特別な体験」を三崎でしてもらいたいと思い、このツアーを企画しました。

今回は三崎下町ツアーの第5弾ということでツアー限定特別価格として実施させていただきます!!どうぞご参加下さい。

1月の時期はダイコンの収穫が最盛期を迎え、農家さんは大忙しです。ダイコンの収穫というのは、大変感動的な体験です。農家のお手伝いとしてダイコンを収穫をし、農家のお昼ごはんなどを振る舞ってもらいます。
他人行儀な体験ツアーとは異なる、農家に嫁いだつもりで三浦の仕事を体験してみませんか?

【実施日】1月19日(日)
【実施時間】10:00〜14:00頃まで
【集合場所】三崎公園に*9時30分集合(*着替えや準備などの為)
【所用時間】約4時間
【募集人数】20名程度まで
【参加費】1000円(昼食・保険代)
【主催】協同組合 三浦市商店街連合会
【協力】川島農園

【申し込み方法】※お申込み締切り:1月16日(木)
下記申し込みアドレスに[氏名][年齢][性別][携帯電話番号][メールアドレス]を明記の上送信してください。

【お申込み・お問合せ】
miku@mirakana.com


https://www.facebook.com/misakitour

(さらに…)

21日、突然のインドDayやります!

2013.12.20

sitar-and-tabla-india
突然ですが明日21日にインドDay開催!!

12時〜18時

☆北インド古典音楽シタールとタブラのライヴ☆

2ステージ
①14時〜
②17時〜
40分間くらい

シタール奏者 伊藤礼
タブラ奏者 吉田 元

☆ナオトのヨガ教室☆
15時〜
山口直登

フード:
三崎マグロ&地元野菜のインドカレー
エントランスフリー

みなさん遊びにきてくださいね~ナマステ~

(さらに…)

三崎下町ツアーPart4「祝★新装開店 大漁旗染め体験」

2013.12.11

1399444_648705698514397_986867910_o
天保4年創業の歴史ある三冨染物店がこの度、店舗内・外の装い新たに再出発致します。
その新装開店を記念して18名様に大漁旗染め体験を企画しました。今回は三崎下町ツアー価格となっており、お土産付き★漁師町でもある三崎の船の門出を彩る「大漁旗」その歴史や意味を7代目の三冨さんよりレクチャーもして頂きます!

今回のツアーは午前と午後の2回各9名に分けて行います。
ご希望の時間と柄をお選び下さい。

【実施日】12月22日(日)
【集合時間】10:00/14:00
【集合場所】三冨染物店
【所用時間】約2時間
【募集人数】18名(午前・午後の各9名)
【参加費】3000円(ツアー特別価格)
【主催】協同組合 三浦市商店街連合会
【協力】三冨染物店
【大漁旗の種類】
*まぐろ
*たい
*くじら
申し込みの際にお好きな柄をお選び下さい。

【申し込み方法】※お申込み締切り:12月17日(火)
1)下記申し込みアドレスに[氏名][年齢][性別][携帯電話番号][メールアドレス]
[染める柄][希望の時間帯]を明記の上送信してください。
2)三崎下町ツアーのFacebookイベントページにアクセスし、[イベントに参加する]を選択してください。別途、メッセージにて緊急連絡先を教えていただきます。

【お申込み・お問合せ】
1) miku@mirakana.com
2)三崎下町ツアーFacebook https://www.facebook.com/misakitour

三浦海岸駅にて、レンタサイクル「みうチャリ」を開始!

2013.12.06

20131206a
三浦海岸駅前で自転車・バイク駐輪場(一時貸)を運用している日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社さんが、三浦海岸駅でレンタサイクル「みうチャリ」を2013年11月22日(金)より始めたそうです。レンタサイクル用の自転車を設置し、まずは6台からスタート、利用状況に応じて増台する予定。
アップダウンのある三浦半島ですが、景色を堪能しながらなら苦じゃないかな?!
ぜひぜひ頑張ってつるやまで遊びに来てくださーい!!


■レンタサイクル「みうチャリ」ご利用の流れ
<貸出時>
(1) 三浦海岸駅の駐輪場に到着後、お手持ちの携帯電話よりNCDサポートセンターへご連絡ください。
お客様の氏名、携帯電話の番号を伺います。(※現在、事前予約は承っておりません)
連絡先:NCDサポートセンター TEL:0120-3566-21

(2) 一旦電話を切り、お待ちください。すぐにサポートセンターからお伺いした番号へご連絡いたします。

(3) レンタルしたい車両番号をお伝えください。

(4) 暗証番号をお伝えしますので、場内の精算機で料金を精算し、車両を取り出してください。(前払い)

(5) 車両のワイヤー錠の番号をお伝えしますので、カギを開けてご利用ください。

<返却時>
(1) 該当の駐輪機に車両を返却してください。

(2) 自転車にワイヤー錠をかけ、番号をランダムにして施錠してください。

(3) サポートセンターへ返却の連絡をしてください。

<料金>
1回500円(税込、前払い)
24時間以内に返却してください。

20131206b
(さらに…)

三崎下町ツアーPart3「城ヶ島グリーン★★を歩こう、トレッキングツアー」

2013.11.19

1456023_638778402840460_2015887249_n
徒歩で三崎下町出発〜城ケ島大橋経由〜城ケ島トレッキング
バードウォッチングやビーチコーミング、焚火とダッヂオーブンでつくるアウトドアランチ、地層観察、ひるね、など城ケ島の自然を満喫するメニューがいっぱいです。

【実施日】12月8日(日) ※雨天延期
【集合時間】10:00
【集合場所】ミサキシエスタサヴォリクラブ集合
【プロガイド】3knot 寒川ハジメ
【内容】徒歩で三崎下町出発〜城ヶ島大橋経由〜城ヶ島トレッキング〜城ヶ島バス停15:00解散(全行程5km程歩く予定です。)
【参加費】大人3000円/子ども(小学生以上)2000円 ※保険料込み
【持ち物】
*歩き易い服装(風をとおさない上着着用)
*履きなれた靴(スニーカーOK、ヒールやサンダル不可)
*マイカップ
*マイ箸持参
*昼寝用のマット(レジャーシートOK)
【募集人数】20名程度
【主催】協同組合 三浦市商店街連合会

【申し込み方法】※お申込み締切り:12月4日(水)
1)下記申し込みアドレスに[氏名][年齢][性別][携帯電話番号][メールアドレス]を明記の上送信してください。
2)三崎下町ツアーのFacebookイベントページにアクセスし、
 [イベントに参加する]を選択してください。別途、メッセージにて緊急連絡先を教えていただきます。

【お申込み・お問合せ】
1) miku@mirakana.com
2)三崎下町ツアーFacebook https://www.facebook.com/misakitour